投稿

8月, 2025の投稿を表示しています

スライド上映参観

イメージ
  先日、スライド上映参観にお越し下さりありがとうございました。 お父様、お母様と一緒にお部屋で過ごすことが子どもたちも嬉しそうで 、 いつも以上に頑張っており、素敵な笑顔を見ることが出来ました。 【0歳児 めばえ組】 朝の会では先生や保護者と一緒に朝の歌を歌ったり、 ご挨拶やお名前を呼んでもらいました!名前を呼ばれるとお父様お母様と一緒に 返事をすることができ、子どもたちの成長を感じることができました。 ふれあい遊びではいつもと違う雰囲気に少し緊張をしているお友達もいましたが、 「こちょこちょでんしゃ」を通して、緊張も解け笑顔溢れる空間となりました。 また子どもたちの大好きな絵本「だるまさんが」や「ぐるぐるジュース」を読んでもらい、 普段の可愛い子どもたちの笑顔を見ることができましたよ。 入園してから約4カ月が経ち、日に日に安心して 甘えてくれるようになっためばえ組のお友だち 。 寝返りやはいはいが出来るようになったり、歩くことが上手になったりとできることが 増え、いろんな姿を見せてくれるめばえ組の子どもたちの成長を嬉しく思います。 また、そんな瞬間に携われることを幸せに思います。 これからも子どもたちと楽しく過ごし、安心できる子ども園生活を送って 参りたいと思います。これからもどうぞよろしくお願いいたします。 【1歳児 ふたば組・よつば組】 まず保護者の皆様と一緒に朝の会を行いました。 いつも元気よく歌ってくれている、「あさのうた」を先生と一緒に歌いました。 いつもとは違う環境に緊張しながらもお花や小鳥のポーズも披露してくれて、 かわいい笑顔を見ることができました。 またお名前を呼ばれると「はーい!」と元気いっぱい手をあげたり、 先生ににこっと目を合わせてくれたりと、 様々な子ども達の姿が見られてお友だちの頑張りがとても伝わりました。 次にいつも遊んでいる様子を実際に見て頂きました。 園でしかみることのできない姿や、 子どもたちのできるようになった姿を褒めて頂いたり、 一緒に遊ぶことができて子どもたちの嬉しそうな笑顔が見れて 私たちも嬉しい気持ちになりました。 進級・入園して3か月が経ちますが、子どもたちの初めてできた瞬間に携われることを 嬉しく思います。また子どもたち一人ひとりの気持ちに寄り添いながら保護者の皆様と 共に成長を見守っていきたいと思っております。...