2月22日(土) 保育参観

保育参観にご参加くださりありがとうございました。 笑顔いっぱいでお父様お母様と登園してくれましたね! 【0歳児】 0歳児クラスのお友達は、普段から行っているシール貼りを使ってマイク制作を行いました。 お父様お母様と一緒に一つずつ台紙からシールを取り、上手にシールを貼る事が出来ました! シール貼りもとても上手にできるようになりましたね。 鈴やデコレーションボールを自らカプセルの中に入れ、とても可愛いマイクが完成しました。 マイクを振って鈴の音を確認! 完成したマイクを使ってみんなで「コンコンクシャンの歌」を歌いました。 「♪コンコンコンコンクシャン」と歌うときには、嬉しそうに両手を広げる姿がとても可愛かったです。 1年間で日に日に出来ることが増えためばえ組のお友だち。 ハイハイが出来るようになったり、歩けるようになったり、話してくれるようになったりと子どもたちの成長を共有する時間が楽しく幸せな時間でした! 【1歳児】 1歳児クラスではまず初めに朝の会を行いました。 いつも行っている朝の会をお父様お母様に見ていただきました。 元気いっぱいで朝の歌を歌うことができましたね! 朝の会の後は、みんなででんでん太鼓を作りました。 子どもたちがこの1年間で出来るようになったことを近くで見ていただきたく、今回はでんでん太鼓制作をさせていただきました。 「おめめはどこ?」「ほっぺどこだ!」と質問をすると「ここ!」と自慢げに指をさして教えてくれました。 アンパンマンのお顔には、目、鼻、ほっぺを上手に貼ることができましたね。 完成したでんでん太鼓を使ってみんなで「アンパンマンのマーチ」を演奏しました! 「見て!」ととても嬉しそうに話しながら、音を響かせる子どもたちがとても可愛かったです。 お父様お母様に普段から行っている指先遊びやシール貼りなどの様子を見ていただくことができましたね。 お話が出来るようになり、「先生!」と呼んでくれたり、「できた!」とズボンを履けるようになったりとどんどん出来ることが増えていますね。 そんな子どもたちと日々楽しく過ごすことができとても楽しかったです! 【2歳児】 2歳児クラスでは毎日行っている朝の会からスタートいたしました。 少し緊張する姿も見られましたが、立って朝の歌を歌ったり、かっこよくお返...