1月25日(土) キッズフェスタ
先日はキッズフェスタにお越しくださり、ありがとうございました。
今回のキッズフェスタを通して子どもたちの成長を直接見ていただける日を
職員一同、とても楽しみにしていました。
当日はいつもと雰囲気の違う環境の中、子どもたちからは「楽しみ!」
「はやく踊りたい!」とワクワクした声がたくさん聞こえていました!
大きな場台でお友達や先生と全力で楽しむ姿、ドキドキしながら一生懸命頑張る姿など…
見ている人を笑顔で溢れさせてくれた子どもたちの姿をご覧ください!
1.はな組 歌・リズムあそび
「アイアイ」
1番最初の演目にも関わらず、大きな口を開けて、楽しそうに歌うはな組の子どもたちの姿に、
先生たちはパワーをもらいました。
お猿さんの真似もとても上手で、可愛い振り付けに、見ている方は釘付けになっていましたよ!
先生を見つめる真っ直ぐな目、真剣な表情には目頭が熱くなり、心がほっこりしました。
2.めばえ組 表現あそび
「ぐりとぐら」
入園当初から比べると、お友達も増え、できることもたくさん増えためばえ組の子どもたち。
お友達や先生と顔を見合わせて笑い合ったり、大好きな先生のところまで
上手に材料を運ぶ姿は微笑ましかったですね。
演目の最後の曲が聞こえると、みんな大喜びでジャンプをしたり、足踏みをしたり、
身体を上下にゆらゆら揺れたりする姿が本当に可愛いかったです。
3.よつば組 表現あそび
「ちびっこモンスター」
楽しいことが大好きなよつば組のお友達。
ちびっこモンスターに変身し、はらぺこモンスターにたくさんのお菓子を届けてくれました!
初めての大きな舞台で緊張し、涙してしまったお友達もいましたが、
頑張った子どもたちの姿はとても輝いていました。
よつば組の子どもたち全員と、「ちびっこモンスター」の演目を楽しむことができ、私たちも嬉しかったです!
4.はな組 お遊戯
「FLOWER FESTIVAL」
アイドルに変身して、かっこいい!かわいい!がたくさん詰まったダンスを披露してくれたはな組のお友達。
ニコニコ満点の笑顔で演技することができ、
子どもたちの自信で溢れた顔からは、「楽しい!」が伝わってきました。
見ている方を惹きつけるはな組の子どもたちの演技に、先生たちは感動させられました。
5.つぼみ組 歌・リズムあそび
「かわいいかくれんぼ」
音楽が大好きなつぼみ組のお友達。
可愛い笑顔で歌う姿や、真剣な表情で楽器をならし頑張る子どもたちの姿から、
たくさんの成長を感じ、心が温かくなりました。
先生の指揮を見つめ、元気いっぱい楽しみながら披露することができましたね!
6.にじ組 お遊戯
「ピノキオ」
妖精さんのおかげで人間になることができたピノキオたち。
妖精さんの可愛いダンス、ピノキオのかっこいいダンスはとても魅力的でした。
一人ひとりが輝いており、見ている人を楽しませてくれたにじ組さん。
子どもたち全員がニコニコ笑顔で楽しんでくれていて、私たちも嬉しかったです!
7.ふたば組 表現あそび
「ミックスジュース屋さんへようこそ」
手遊びや歌が大好きなふたば組のお友達。
「ミックスジュース」の手遊びでは、先生や周りのお友達と顔を見合わせながら楽しむ姿が可愛かったです。
大好きなご家族を見つけ、安心して涙を流したり、手を振ったり、色々な子どもたちの姿がありましたが、
どんな姿も今しか見れない貴重な思い出になりましたね。
演目の最後の曲では、思い思いに踊る子どもたちの姿に、とても大きな成長を感じました。
8.つぼみ組 お遊戯
「COLORFUL LAND」
いつも明るく元気な、つぼみ組の子どもたちらしい『虹』をテーマに、
7色の衣装を用意し、画家さんに変身してもらいました。
演目の最後の曲中の、「おーい!」の掛け声は子どもたちのお気に入りになり、
本番でも大きな声で楽しむ姿が印象的でした。
少し緊張した姿も見られましたが、最後まで精一杯頑張ったつぼみ組の子どもたちの姿に感動しました。
9.にじ組 斉唱
「おんまはみんな」
初めはちょっぴり緊張していたにじ組さんでしたが、幕が開くと表情がガラッと切り替わりました。
先生の指揮に合わせて歌う元気な歌声は、会場を幸せな空気で包んでくれましたね。
子どもたちの真剣な眼差しは、かっこいいが溢れていました。
10.にじ組 リズム奏
「小さな世界」
リズム奏では、にじ組さんらしい、明るい演奏を奏でてくれました。
音楽に親しみを持てるよう、言葉打ちから始まり、次は数字打ちの練習。
日に日に上手になり自信が付いてきたにじ組の子どもたちに、先生たちは驚かされてばかりでした。
本物の楽器を使い、憧れていた楽器に挑戦し、子どもたち一人ひとりが力を合わせて一生懸命演奏する姿は、
見ている方を惹きつけてくれましたね!
キッズフェスタの練習が始まった時から、
「今日も練習やりたい!」と楽しんで参加する子どもたちに
毎日元気とパワーをもらっていました。
そんな子どもたちとなら、どんなことにも挑戦でき、
できなかったことができるようになる瞬間を見守ることができ、とても幸せでした。
どんな姿も今しか見れない貴重な思い出となり、私たちも嬉しく思います。
今年度も残り2ヶ月ほどとなりました。
大好きな子どもたちと過ごせる時間を大切に過ごしていきたいです。
保護者の皆様、子どもたちの頑張りを見守って頂き本当にありがとうございました。